NISA(少額投資非課税制度)とは


NISA(少額投資非課税制度)とは?

NISA(少額投資非課税制度)

NISA(少額投資非課税制度)

NISA(ニーサ)とは、2014年1月にスタートした新しい投資に関する非課税制度のことで、正式名称を少額投資非課税制度といいます。

証券会社や銀行などの金融機関でNISA用の専用口座を開設し、その口座で上場株式や株式投資信託を購入すると、本来であれば20%(復興特別所得税を含めると20.3150%)課税される配当金や売買益等が非課税となる制度です。

なお、NISAは英国のISA(Individual Savings Accounts)と呼ばれる個人貯蓄口座を模範としていることから、日本版ISAと呼ばれていましたが、2013年4月30日にNISA(ニーサ)という愛称が正式につけられました。NISAの「N」は「Nippon(にっぽん)」のNです。

 

NISAの概要

つみたて投資枠 成長投資枠
非課税保有機関 無制限 無制限
制度(口座開設期間) 恒久化 恒久化
年間投資枠 120万円 240万円
非課税保有限度額(総枠)

1800万円

(成長投資枠:1200万円(内数))

投資対象商品 長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託
(金融庁の基準を満たした投資信託に限定)
上場株式・投資信託等※
対象年齢 18歳以上 18歳以上

※ ①整理・監理銘柄 ②信託期間20年未満、毎月分配型の投資信託およびデリバティブ取引を用いた一定の投資信託等を除外

(注) 2023年末までに、つみたてNISAおよび一般NISAの口座において投資した商品は、2024年1月以降はNISAの外枠で管理され、2023年までのNISA制度における非課税措置が適用される。

NISAについては、法改正などにより制度が改正される可能性がありますので、最新の情報については、国税庁のNISAに関する情報金融庁のNISA特設サイトでご確認下さい。

 

NISAの基本の目次