フェア・ディスクロージャー・ルールとは


フェア・ディスクロージャー・ルールとは

フェア・ディスクロージャー・ルールとは、投資家間の情報の公正性を確保するために、上場会社による公平な情報開示を義務付ける規則です。金融商品取引法の一部を改正する法律により金融商品取引法第27条の36に規定されました(施行日:2018年4月1日)。

フェア・ディスクロージャー・ルールのフェア(fair)は公平な、ディスクロージャー(disclosure)は公表、ルール(rule)は規則・ルールを意味します。したがって、フェア・ディスクロジャー・ルールは、公平な情報公表ルールという意味になります。

フェア・ディスクロージャー・ルールの導入により、有価証券の発行者である上場企業側の情報開示ルールが整備・明確化されることで、発行者による早期の情報開示、ひいては投資家との対話が促進されるようになることが期待されています。

具体的には、フェア・ディスクロジャー・ルールでは、上場会社が公表前の重要な情報を投資家、証券会社等に提供した場合、

  • 意図的な伝達な場合は、同時に、その情報をホームページ等で公表すること
  • 意図的でない伝達の場合は、速やかに、その情報をホームページ等で公表する

ことを義務付けています。

ここでいう公表前の重要な情報とは、「上場会社等の運営、業務又は財産に関する公表されていない重要 な情報であって、投資者の投資判断に重要な影響を及ぼすもの」と定義されています。 つまり、株価に影響を与えるような情報と理解することができます。

 

フェア・ディスクロージャー・ルール制定の背景

証券会社のアナリストなどは、上場企業の業績の見通しを検討したり、アナリストレポートを執筆するために、上場企業の財務担当者、役員、広報担当者などに取材を行います。特に、決算期末が近づくと、会社の業績が予想通りになりそうなのかそうでないのかを取材の中から見極めようとします。その際に入手した未公開の決算情報などの重要情報を一部の投資家に提供することがあり、提供された投資家はその情報を基に株式の売買を行うことで利益を獲得することが可能となります。しかし、それは他の投資家にとって不公平であり、そのような重要情報は全ての投資家に公平に開示されるべきであるというのがこの法律が制定された理由です。

 

投資信託について

フェア・ディスクロージャー・ルールは上場会社を対象とするものなので一般の投資信託には影響はありませんが、上場投資法人は対象とされているため、リート(不動産投資法人)及びその資産運用会社はルールの対象となります。