三井住友DSアセットマネジメント、『世界新時代株式ファンド(予想分配金提示型)/(資産成長型)』 に関連した寄付を実施


三井住友DSアセットマネジメント株式会社は、追加型株式投資信託 『世界新時代株式ファンド(予想分配金提示型)/(資産成長型) 愛称:World Change』 を通じて得られた同社収益の一部を交付目論見書に記載の通り寄付した。

三井住友DSアセットマネジメント

 

三井住友DSアセットマネジメント株式会社が運用する 『世界新時代株式ファンド 愛称:World Change』 は、世界の取引所に上場している株式から、構造的な変化により成長が見込まれる分野で高い競争優位性を有する世界の企業の株式に厳選して投資する投資信託

同社では、このファンドを通じて得られた同社収益の一部を、主として医療や教育といった社会的課題の解決に取り組む活動等を支援することによる社会貢献を目的として、2023年に続き寄付した。

寄付先は、「国立研究開発法人 国立国際医療研究センター」、「東京大学基金 UTokyo NEXT150(国立大学法人東京大学)」、寄付金額は、両団体に4,015,903円ずつ、合計8,031,806円。

三井住友DSアセットマネジメントは次のように述べている。

当社は、今回の寄付も含め、資産運用ビジネスを通じてサステナブルな社会の実現につなげるべく、スチュワードシップ活動やESG投資に取り組んでおります。世界が直面する様々な問題の解決に貢献できるよう、引き続き努めてまいります。

 

寄付の概要

寄付先 国立研究開発法人
国立国際医療研究センター
東京大学基金
UTokyo NEXT150
(国立大学法人東京大学)
活動内容 高度総合医療を提供するとともに、特に新型コロナウイルスをはじめとする感染症、免疫疾患ならびに糖尿病・代謝性疾患に関する研究・診療を推進し、これらの疾患や医療の分野における国際協力に関する調査研究および人材育成を総合的に展開している。 基礎研究や創造的な教育活動の充実を目指すために設立された基金です。社会の変化に迅速に対応するための柔軟な財源として活用され、東京大学が生み出す新たな社会価値の創造に貢献する。
2023年の寄付金の主な使い道 SARS-CoV-2の変異株の病原性・伝播性の解明、ウイルスの性状解明などの研究や、都内でもトップクラスの年間1万件を超える救急患者を受け入れている救急救命センターの運営などへの支援をした。 東京大学の基礎研究を含む自律的で創造的な教育研究活動に充てられます。具体的には「奨学金の充実」、「緊急プロジェクトの支援」、「教育・研究支援」、「キャンパス環境整備」、「スタートアップエコシステムのグローバル展開」、「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」、「未来を築く卓越した人材の輩出」など。