iDeCo受給直前に、全てのファンドを売却

個人型確定供出年金(iDeCo)の受給に必要な書類一式を提出した数日後、私はiDeCoで保有している投資信託全てを売却することを決めました。運用期間は残りわずか数ヶ月なのに、なぜここで売却したのか。それは、年末年始を心穏 …

個人型確定拠出年金の「受給に必要な手続きについて」

今年、個人型確定拠出年金(iDeCo)の受給権を取得する私は、先日、運営管理機関であるゆうちょ銀行に、受給手続きに必要な書類等を送ってくれるように電話で依頼しました。依頼してから1週間ほどで「確定拠出年金 老齢給付金(一 …

2022年5月にiDeCoの加入可能年齢が60歳から65歳に拡大ーその前に60歳を迎えたらどうなる?

iDeCoの拠出が65歳まで可能に 2022年5月に確定拠出年金法が改正されます。現在、iDeCo(個人型確定拠出年金)に加入できるのは60歳未満の国民年金被保険者です。60歳になる誕生月の拠出(積立)が最後の拠出になり …

KDDIアセットマネジメント、スマホ年金サービス「auのiDeCo」提供開始

KDDI、 KDDIアセットマネジメントは2018年10月24日より、個人向け確定拠出年金サービス「auのiDeCo」の提供を開始した。 「iDeCo」(個人型確定拠出年金)は、 毎月決まった掛金を投資信託や定期預金など …

株式会社Money&You、『一番わかる 確定拠出年金の基本のき 改訂版』発売

株式会社Money&Youが『一番わかる 確定拠出年金の基本のき 改訂版』を、スタンダーズより出版した。 タイトル:「一番わかる 確定拠出年金の基本のき 改訂版」 著者:頼藤太希、 高山一恵 出版社:スタンダーズ …

楽天証券、iDeCoのデフォルト商品に投資信託を採用

楽天証券は、 2018年5月28日(月)より、 個人型確定拠出年金(iDeCo)において、 一定期間以上、 運用商品を指定しなかった場合に掛金が自動的に振り分けられる商品に「楽天・インデックス・バランス(DC年金)」を採 …

マネックス証券、個人型確定拠出年金(iDeCo)の受付を開始

マネックス証券は、 9月30 日(土)より個人型確定拠出年金(iDeCo)の受付を開始する。 マネックス証券のiDeCo はマネックス証券の証券総合取引口座(以下「口座」)がなくても申込みできる。 また、 口座や取引の有 …

ゆうちょ銀行のiDeCoで信託報酬引き下げ

前回、ゆうちょ銀行のiDeCoに採用されている投資信託の信託報酬の高さについて不満を述べましたが、本日、ゆうちょ銀行から「iDeCo ゆうちょAプラン新たな投資信託商品の追加等のご案内」という書類が届き、その中に一部のフ …

ゆうちょ銀行がiDeCoの管理手数料を引き下げ

先月、ゆうちょ銀行からiDeCo「ゆうちょAプラン」の手数料を引き下げるというお知らせが届きました。管理手数料をこれまでの「370円(月額・消費税込み)」から「255円」に引き下げるというものです。これにより、月額で11 …

SBI証券、個人型確定拠出年金についての個人投資家向けアンケート調査実施

SBI証券は、iDeCoを個人投資家の資産形成において極めて重要な制度であると位置付けており、2005年1月より、いち早くサービス提供を開始し、 低コストの投資信託をはじめとして、顧客のニーズに合わせて幅広い商品ラインナ …

マネックス証券、個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」サービス開始

マネックス証券は、 2017年9月下旬(予定)から個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」のサービスを開始する。 iDeCoは、 掛金を拠出する加入者自身が運用商品を選択し、 その運用成績により将来の給付額が決まる年金 …

iDeCo、気が付けば2年もほったらかし

前回、確定拠出年金の残高をチェックしてから、気が付けば2年近くも経過していました。意図的に確認しなかったのではなく、日々の生活に忙殺されていて、気付けば2年経っていたというところです。ズボラな性格でも続けられられるという …

SBI証券、女性向け個人型確定拠出年金(iDeCo)専用サイト「iDeCo online」を開設

SBI証券は、 2017年5月23日(火)、 将来の資産形成を考える女性を主なターゲットとして、 個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」)に関する情報配信サイト「iDeCo online」(イデコオンライン)https: …

プルーデント・ジャパン、iDeCoの普及促進を目的とした出張型相談サービスをスタート

確定拠出年金分野を専門に投資教育を提供するプルーデント・ジャパン株式会社は、りそな銀行と提携し、個人型確定拠出年金(iDeCo)普及促進のための出張型相談サービス「FP(ファイナンシャルプランナー)デリバリーサービス」の …

確定拠出年金 運営管理機関のMYDC、1月16日にサービス開始

確定拠出年金の運営管理機関である株式会社MYDCは、 2017年1月16日(月)より正式にサービスを開始する。 2017年1月1日より、 法改正に伴って原則全ての人が利用できるようになったiDeCo(個人型確定拠出年金) …

ソニー生命、個人型確定拠出年金の運用商品ラインアップ追加

ソニー生命保険は、 平成29年1月4日より確定拠出年金(個人型)の運用商品ラインアップを拡充する。   確定拠出年金法の改正にともない、 平成29年1月より、 今まで以上に多くの人が制度を活用することが可能とな …

楽天証券、個人型確定拠出年金の新規加入対象者の事前加入申込の予約受付開始

楽天証券は、 2017年1月の個人型確定拠出年金における制度改正により、 新たに加入資格が得られる公務員・主婦等新規加入対象者向けの事前加入申込の受付を2016年10月27日より開始した。 個人型確定拠出年金は、 加入者 …

SBI証券、個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の運用商品拡充

SBI証券は、 2016年11月8日(火)〔予定〕より、 個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用商品を拡充する。 iDeCoは、 毎月一定額を拠出し、 加入者自身が運用・預入する商品を決めて老後資金を準備する年金制度。  …

楽天証券、個人型確定拠出年金の全商品ラインアップの決定、口座管理手数料無料の条件変更

楽天証券は、 個人型確定拠出年金(個人型DC)で取り扱う商品の全ラインアップを決定し、 さらに口座管理手数料が無料となる判定基準を変更した。 また、 サービス開始日は9月24日(土)に決定した。 個人型DCは、 加入者自 …

個人型確定拠出年金の愛称が「iDeCo(イデコ)」に決定

厚生労働省がオブザーバーとして参加している 確定拠出年金普及・推進協議会は、 個人型確定拠出年金の愛称を、「iDeCo(イデコ)」に決定した。 個人型確定拠出年金の愛称募集は、8月1日から8月21日に実施したもので、応募 …

ピクテの「iTrust世界株式」と「iTrust日本株式」、楽天が個人型確定拠出年金ラインナップに採用

ピクテ投信投資顧問が運用する、「iTrust世界株式」、「iTrust日本株式」の2ファンドが、楽天証券が2016年9月下旬から取り扱いを開始する個人型確定拠出年金の商品ラインナップに採用された。 個人型確定拠出年金の加 …

「お金のデザイン」と「ベネフィット・ワン」、共同で個人型確定拠出年金サービスに参入

株式会社お金のデザインと株式会社ベネフィット・ワンは、 共同で個人型確定拠出年金(個人型DC)事業に参入することで合意した。 今後両社は、 個人型DC事業を連携して推進していく。 【業務提携の目的と内容】 確定拠出年金は …

楽天証券、個人型確定拠出年金の運営管理機関業に参入

楽天証券は、 2016年9月下旬を目処に、 個人型確定拠出年金(以下「個人型DC」)運営管理機関業に参入する。 個人型DCは、 加入者が拠出した掛金を自ら運用し、 原則60歳以降に運用結果に基づいて給付を受けることができ …

確定拠出年金の運用記録―拠出割合を変更しました

1年近くも、運用状況を確認していない確定拠出年金。老後に向けた長期運用なので、一喜一憂するつもりもないというのがその理由ですが、8月20日に、久しぶりに運用状況をチェックするために、日本レコード・キーピング・ネットワーク …

拠出限度額の引き上げ、しかし

確定拠出年金の拠出限度額が2014年10月1日から引き上げられるということです。これは、「確定拠出年金法施行令及び公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関す …

確定拠出年金とは?

確定拠出年金とは 確定拠出年金は、税制優遇措置が講じられた私的年金の一つです。国民年金や厚生年金などの公的年金を補完する制度と位置付けられています。確定拠出年金は、拠出された掛金が加入者ごとに区分され、掛金と加入者が自ら …

確定拠出年金の基本

確定拠出年金 確定拠出年金は、私的年金の一つで、一定額の掛け金を毎月積み立て、加入者が自分で運用商品や方法を決定し、その運用成果が自分の年金原資となる税制優遇が講じられた年金制度です。積立金は、個人別に管理され、いつでも …

投資信託の無料セミナーを利用しよう!

確定拠出年金には関心があるけど、投資信託のことがよくわからない・・・。そんな方も多いと思います。本やインターネットで情報収集はできても、やはりきちんと説明を聞きたい。そんな場合は、郵便局で開催される無料の投資信託セミナー …

去年もまずまずの運用成績

昨年の11月にも簡単に、私の確定拠出年金(個人型)の運用成績をお知らせしましたが、年明けということで、あらためてこれまでの私の運用成績を振り返ってみたいと思います。 2005年12月22日現在の評価益は240,620円で …

私の確定拠出年金の運用成績は?

毎年今頃になると、生命保険会社から、今年1年間に支払った保険料の証明書が届きます。それを受け取ると、ああ今年も終わりだなあと思うものです。確定拠出年金も、年末調整の対象ですから、今年も国民年金基金連合会から「平成17年分 …

確定拠出年金の掛け金引き上げが反映されるのはいつ?

確定拠出年金の月々の掛け金を15,000円から18,000円に引き上げる申請をしてから1ヶ月が経過しました。申請時に、窓口で、申請内容が反映されるまでに2週間ほどかかると聞いていましたので、そろそろ反映されているはずだと …

確定拠出年金の2本のファンドの運用成績は?

久しぶりに確定拠出年金のMY PAGEにアクセスして、自分が投資している2本のファンドの運用成績をチェックしてみました。加入者向けのページには、各ファンドの目論見書や運用報告書に加え、月次の運用レポートが掲載されています …

企業型、個人型ともに加入者が大幅増

厚生労働省が10月28日に開催された第11回確定拠出年金連絡会議の資料を公表しました。資料によると、平成16年8月末現在の企業型確定拠出年金の加入者数は速報値で1,012,000人。約1年前の平成15年7月末の加入者数が …

個人型確定拠出年金の限度額の引き上げ手続き

9月のある日のことです。日本郵政公社から10月1日より確定拠出年金の拠出限度額が引き上げられることを知らせる通知が届きました。これは、平成16年6月5日の年金制度改革法案の可決を受けて実施されるものです。 私の加入してい …

確定拠出年金の投資教育、後半は個別の商品について

確定拠出年金の投資教育の後半が始まる。講師は交代。概要や仕組みの説明と商品の説明は担当者が異なる。郵便局で取り扱う運用商品は全部で19種類。元本確保型商品に該当するものが7種類と元本確保型以外の商品が12種類。この説明を …

確定拠出年金の投資教育受けてきました!

いよいよ確定拠出年金の投資教育を受けに郵便局に向かった。投資教育は毎日午前と午後1回ずつ実施されているということだった。まだそれほど受講者がいないらしく、予約はスムーズに入れることができた。 予約時間の10分前くらいに郵 …

某社で提供される確定拠出年金の商品をチェック

スタッフの友人が勤務する某会社では401k(確定拠出年金)の導入が決まって、提供商品が社員に紹介されたということです。そこで、参考までにその会社の商品ラインアップを見せてもらうことにしました。 商品提供会社は日興アセット …